WeBible
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japbungo
2 Peter 1
21 - 預言は人の心より出でしにあらず、人々 聖 靈に動かされ、神によりて語れるものなればなり。
Select
1 - イエス・キリストの僕また使徒なるシメオン・ペテロ、書を我らの神および救主イエス・キリストの義によりて、我らと同じ貴き信仰を受けたる者に贈る。
2 - 願はくは神および我らの主イエスを知るによりて、恩惠と平安と汝らに増さんことを。
3 - キリストの神たる能力は、生命と敬虔とに係る凡てのものを我らに賜へり。是おのれの榮光と徳とをもて召し給へる者を我ら知るに因りてなり。
4 - その榮光と徳とによりて我らに貴き大なる約束を賜へり、これは汝らが世に在る慾の滅亡をのがれ、神の性質に與る者とならん爲なり。
5 - この故に勵み勉めて汝らの信仰に徳を加へ、徳に知識を、
6 - 知識に節制を、節制に忍耐を、忍耐に敬虔を、
7 - 敬虔に兄弟の愛を、兄弟の愛に博愛を加へよ。
8 - 此 等のもの汝らの衷にありて彌増すときは、汝 等われらの主イエス・キリストを知るに怠ることなく、實を結ばぬこと無きに至らん。
9 - 此 等のものの無きは盲人にして遠く見ること能はず、己が舊き罪を潔められしことを忘れたるなり。
10 - この故に兄弟よ、ますます勵みて汝らの召されたること、選ばれたることを堅うせよ。若し此 等のことを行はば躓くことなからん。
11 - かくて汝らは我らの主なる救主イエス・キリストの永遠の國に入る恩惠を豐に與へられん。
12 - されば汝らは此 等のことを知り、既に受けたる眞理に堅うせられたれど、我つねに此 等のことを思ひ出させんとするなり。
13 - 我は尚この幕屋に居るあいだ、汝らに思ひ出させて勵ますを正當なりと思ふ。
14 - そは我らの主イエス・キリストの我に示し給へるごとく、我わが幕屋を脱ぎ去ることの速かなるを知ればなり。
15 - 我また汝 等をして我が世を去らん後にも、常に此 等のことを思ひ出させんと勉むべし。
16 - 我らは我らの主イエス・キリストの能力と來りたまふ事とを汝らに告ぐるに、巧なる作話を用ひざりき、我らは親しくその稜威を見し者なり。
17 - いとも貴き榮光の中より聲 出でて『こは我が愛しむ子なり、我これを悦ぶ』と言ひ給へるとき、主は父なる神より尊貴と榮光とを受け給へり。
18 - 我らも彼と偕に聖なる山に在りしとき、天より出づる此の聲をきけり。
19 - かくて我らが有てる預言の言は堅うせられたり。汝 等この言を暗き處にかがやく燈火として、夜明け、明星の汝らの心の中にいづるまで顧みるは善し。
20 - なんじら先づ知れ、聖書の預言は、すべて己がままに釋くべきものにあらぬを。
21 - 預言は人の心より出でしにあらず、人々 聖 靈に動かされ、神によりて語れるものなればなり。
2 Peter 1:21
21 / 21
預言は人の心より出でしにあらず、人々 聖 靈に動かされ、神によりて語れるものなればなり。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget